あにめ・まんが 原作シティーハンター1・2巻が無料公開! 「劇場版シティーハンター 天使の涙」を観る前に読むべき 「劇場版シティーハンター天使の涙」が始まりましたねーめちゃくちゃ観たいのですが、わたし、映画館が苦手なので、観に行くか検討中です。でもBlu-rayが出るのは相当先だと思うので、劇場に行った方が良いよねー。 さて、その劇場版シティーハンター... 2023.09.09 あにめ・まんが
あにめ・まんが はたらく魔王さま!! 2nd Season のEDの佐々木千穂がカワイ過ぎる件。Liyuu「bloomin’」 2023夏アニメ「はたらく魔王さま!!2ndSeason」観てますか?私は毎週楽しみにしています。昨年放送された「はたらく魔王さま!!(1stseason)」(実質第2期1クール目)は、かなり評判が悪かったんですよね。私は原作の大ファンなの... 2023.09.07 あにめ・まんが
かめら 誰得? EOS R100がEOS M100/M200の後継かと思ったら全然違う上に中途半端なカメラだった件 かつて「CANONEOSM100」というカメラがありました。私は1つの時代を作った名機だと思っています。(持ってないですけど)こんなやつです。一見コンパクトデジカメみたいに見えますが、ちゃんとしたレンズ交換式ミラーレス一眼カメラです。手のひ... 2023.09.05 かめら
しょっぴんぐ カシオ Privia PX-S1100がイイ! この価格帯ではナンバーワンかも【電子ピアノレビュー】 先日、友人の家に遊びに行ったら気になっていた電子ピアノがあって、少し弾かせてもらったのでレビューしたいと思います。数年前から電子ピアノが欲しいと思っていろいろ見ていたのですが、どうも半導体不足などで価格が高騰していて、買うのをためらってい... 2023.09.04 しょっぴんぐ
あにめ・まんが 諭吉がカワイ過ぎてヤバイ。「デキる猫は今日も憂鬱」アニメ第1話~第8話感想 2023年夏アニメ、何見てます?今期はもともと原作ファンだった「はたらく魔王さま!!」ぐらいしか期待してなかったのですが、いろいろ見てみるものですねー、こんな傑作が潜んでいたなんて!山田ヒツジさん原作の「デキる猫は今日も憂鬱」。もうこれサイ... 2023.09.03 あにめ・まんが
ぱそこん ミニPC「TRIGKEY Green G3&G4」レビュー。小型・省電力・静音で最高のサブマシンになった ミニPC「TRIGKEYGreenG3」(CeleronN5095搭載)を買ったので、3ヶ月ほど使用した使用感をレビューしたいと思います。めちゃくちゃ気に入りました。控えめに言ってサイコーです!普段は第9世代Corei5を搭載したデスクトッ... 2023.08.30 ぱそこん
あにめ・まんが 紅殻のパンドラ、ついに「ブリなんとかさん」の名前が判明! 美少女アイドルレポーター「ブリン※・※※※※※」 ウェブ漫画「紅殻のパンドラ」の100話(コミック第25巻相当分)まで読みました。第99話で衝撃を受けたので書き留めておきたいと思います!※激しいネタバレを含みますのでご注意ください。これから本編を読む予定の方は、この記事を読まない方が良いで... 2023.08.22 あにめ・まんが
あにめ・まんが ずっと聞きたかった禰豆子の「よかったねぇ」。鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 第11話(最終回)感想 ついに来ましたねー私はこのシーンを見たくて、ずっとアニメ「鬼滅の刃」を見てきたような気がします。今回は「鬼滅の刃刀鍛冶の里編第11話(最終回)」感想を書きたいと思います。アニメ・鬼滅の刃は、最初からずっと丁寧に製作されているので、常に作画が... 2023.06.19 あにめ・まんが
あにめ・まんが アニメ【推しの子】第7話・第8話感想。黒川あかねのアイ化とMEMのB小町勧誘。毎回ラストの「引き」が素晴らしい 【推しの子】のアニメはすごいですね。このアニメに出会えたことを幸せに思います。これは今月末に「ロス」に陥りそうだ・・・・さて、第6~7話と第8話の感想をザッとかいつまんで書きたいと思います。第6話は、恋愛リアリティショー「今ガチ」であまり目... 2023.06.10 あにめ・まんが
あにめ・まんが アニメ【推しの子】第5話感想。MEMちょとぴえヨン登場!ぴえヨンブートダンスがツボに入った 【推しの子】を第5話を観ましたので、その感想を書きたいと思いまっす。観て気がついたのですが、第5話の話、私はまったく知りませんでした。初見です。今回の第5話って原作漫画第3巻の序盤なんですよね、、、。わたし、3巻まで読んでいたと思っていたの... 2023.05.15 あにめ・まんが
あにめ・まんが アニメ【推しの子】第1話~第4話感想。完璧な作画と演出。歴史に残る名作になる予感 アニメ【推しの子】いいですね!想像以上です。今回は【推しの子】のレビューを書きたいと思います。 コミックも3巻まで読んでいたので、その奇想天外なストーリー、比類無き面白さは知っていたのですが、アニメもとても良いです。というか、このままで行け... 2023.05.06 あにめ・まんが
あにめ・まんが 銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー レビュー 松本零士が島崎譲に託した999の完結編 漫画「銀河鉄道999ANOTHERSTORYアルティメットジャーニー」を読みました。先日お亡くなりになった偉大なる漫画家・松本零士さんの追悼のつもりだったのですが、これが良い作品でどっぷり浸かりました。まだ連載中で未完なのですが、続きが楽し... 2023.03.22 あにめ・まんが
あにめ・まんが ひろプリ第6話でソラがメタ発言? 「尺のムダです!」ひろがるスカイ!プリキュア ひろがるスカイ!プリキュアの第6話を観たので感想を書きまーす!え? 第5話の感想? なにそれ美味しいの?って、いやいや、私にそういうの期待しても無理だから(爆)書きたいときだけ書くんです!さて、第6話もなかなかキテますよ~ましろは今日から学... 2023.03.13 あにめ・まんが
あにめ・まんが くまクマ熊ベアー(マンガ)第101話感想。ネルトさん登場!シリーズ通して初のビジュアル化 まもなくアニメ第2期が放送開始になる「くまクマ熊ベアー」ですが、今回はWEB漫画サイト「PASUUP!」で連載されているマンガの方のレビューを書きたいと思います。前回レビューしたのが93話で、今回が101話(笑)まあ、このアバウトな感じがこ... 2023.03.11 あにめ・まんが
あにめ・まんが キュアプリズムに惚れた! 虹ヶ丘ましろの変身シーンがステキだった件。ひろプリ第4話感想 ひろがるスカイ!プリキュアの第4話を観ました。かつてこれほど夢中になったプリキュアがあっただろうか?いや、ない。なぜこんなにひろプリは気になるのか?それはね、、、、キュアプリズムがっ!!ステキだからっ!! って・・・(汗)いや、キュアプリズ... 2023.02.28 あにめ・まんが
かめら 一眼レフEOS 9000Dぷちレビュー。とても良いカメラだけど今は高騰しているので買い時じゃない アマゾンで色んなカメラを見て歩いたのですが、型落ちや中古を含めて全て高騰していてイヤになっちゃいました。いま私がメインで使っているキャノンの一眼レフ・EOS9000Dも、2017年に発売になった数世代前のエントリークラスの機種なのにもかかわ... 2022.11.29 かめら
あにめ・まんが 劇場版 小林さんちのメイドラゴンに期待したい。原作8巻。カンナとお父さんの物語【追記あり】 コミック「小林さんちのメイドラゴン」を読み返していました。いやあ、第8巻はしびれますね~! マジやばくね?このフレーズも懐かしいな!漫画・小林さんちのメイドラゴンは基本的に1話完結の構成なのですが、第8巻だけは違い、1冊まるごと使って壮大な... 2022.11.26 あにめ・まんが
あにめ・まんが ワンピース104巻感想・レビュー。モモの助の宣言に胸が熱くなった 漫画・ワンピースの104巻を読みましたので、感想を書きたいと思います。ワノ国編のクマイマックスだということが分かっていたので、体調崩して療養中だったこともあり、ワノ国編の最初(89巻)から読み返して、勢いをつけてから104巻を詠みました。い... 2022.11.14 あにめ・まんが
あにめ・まんが 球詠12巻感想。球場全体が少しずつ芳乃の奇策に飲み込まれていく 漫画「球詠」の12巻を読んだので、レビューを書きたいと思います。あまりネタバレはしないように書きますが、多少はネタバレがありますので、これから予備知識なしで読みたい方はご注意をお願いします。「球詠」はまんがタイムきららフォワードで連載されて... 2022.10.14 あにめ・まんが
あにめ・まんが 「#リコリコ14話」がトレンドに! リコリス・リコイルの14話ってナニ? スピンオフ? 2クール目? 昨日の夜、Twitter立ち上げたら、こんなハッシュタグがトレンドに。「#リコリコ14話」えええーーーー!!!!(゚Д゚)アニメ「リコリス・リコイル」って、先週の第13話で終わったよね?!(まだ最終回見てないけど)もしかしてスピンオフ?おま... 2022.10.02 あにめ・まんが