ものろーぐ

ものろーぐ

Twitterに通話機能が近々導入。Twitterに通話機能は必要?不要?

イーロン・マスク氏が買収して以来、Twitterがめまぐるしく変化していて、なんだか落ち着かないですねぇ。 私が一番困っているのは、Twitter APIの仕様変更により外部アプリが使えなくなったことです。Android用Tw...
ものろーぐ

これ走るんです! 四角い車輪の自転車が誕生。車輪が回転しないのに走る不思議自転車

これはすごい。 これはすごいです。 感動したので2回言いました。 ウクライナの方の「THE Q」というDIY系のYoutubeチャンネルがあって、いろんな意味不明のものを手作りしているのですが、このチャンネルで、先日「四角い車...
ものろーぐ

JR東日本が「オフピーク定期券」を発売開始。平日ピーク時は使えないけど10%オフ。2023/3/18より

JR東日本が平日ピーク時は使えない「オフピーク定期券」というのを発売ました。 本日2023年3月18日発売開始です。 これは素晴らしいアイデアです。 平日の朝の混雑時間帯(1.5時間程度。駅のよって違うので注意)以外は普通...
にゅーす

スコットランドのネス湖には2匹のネッシーが生息しているというニュース

びっくりです。 伝説の未確認生物「ネッシー」に関するこんなニュースを発見しました。 『ネッシーは2匹生息!? 湖面に2つのコブ ネッシーハンター「2分間動いているのは明らか」』   スコットランドのネス湖にネ...
ものろーぐ

キシリッシュ販売終了、そしてグミへ転生!「ガム」と「グミ」の陰と陽

なんと、ボトルタイプのガムとしては定番だった(株)明治のキシリッシュガムが、その26年の歴史に幕を閉じ、販売終了すると発表されました。 えええ?? そんなことがあるの?! キシリッシュといえば、クロレッツと並んで売れ筋だ...
ものろーぐ

回転寿司を考える。ストレートレーンがベスト? カバーじゃだめ?

昨日、こんなニュースを見つけました。 大手回転ずしチェーン『すし銚子丸』が、回転スタイルを終了する、というニュースです。   うーん。 運営者のことを考えるととても気の毒ですが、これはもう仕方の無いの流れのような気もしま...
ものろーぐ

春の陽気! 桜の開花予想2023。以外と九州と北海道の差が無いことに驚き

  ここ数日、札幌は春の陽気です。 今日の最低気温は+4℃ですし、最高気温は10℃を超えていました。 3月上旬の札幌でこんなに暖かいのは記憶にありません。最高気温が上がったとしても、朝方は氷点下になるのが普通ですね。天気予...
ものろーぐ

さっぽろ雪まつり2023が始まる&SNOW MIKU 2023のテーマソング SnowMix♪が素晴らしい件

第73回 さっぽろ雪まつり 3年ぶりの開催 さっぽろ雪まつり2023が始まりましたね。 今日2月4日から2月11日までの開催です。 昨年と一昨年はコロナの影響を考慮して開催が見送られましたが、今年は3年ぶりの開催と...
ものろーぐ

マクドナルドのチキンクリスプが三度値上げで180円に! マックの価格推移について

昨日、マクドナルドでチキンクリスプを買ったら、なんと180円になっていて驚きました。 「ええ?!  先月買ったときは150円でしたよ?!  いつ値上げしたの? え? 今日?!?!」 と軽くパニックに(爆) いやいや、昨...
ものろーぐ

イオン石狩のゲームセンター「モーリーファンタジー」でメダルゲームやって己の力のなさを知った日

お正月に実家に行ったとき、子供たちが集まっていたので、子供たちを連れて石狩のイオンスーパーセンターに行ってきました。 で、みんなが楽しむとすればあれです。ゲームセンター。 イオンとしてはあまり大きくない石狩緑苑台のスーパーセンターで...
ものろーぐ

すごい雷の動画発見。私もいつか雷の写真を撮ってみたい

こんなすごい動画を発見しました。 夜空のカミナリを撮影した動画です。 すごいですよね。 カミナリ自体もすごいんですけど、もっとすごいのはこのカミナリを動画に納めたことです。こんな動画、なかなか撮れません。 撮影したの...
しょっぴんぐ

モバイルルーターをホームルーター代わりに使う場合の過充電対策

WiMAXや楽天モバイルのモバイルルーターを自宅の固定回線代わりに使うことを検討しています。 今は光回線なので、速度は当然速いんですけど月に6000円ぐらいかかってるんですよね。この固定費をなんとかしたいと前から思っていたのです。でも...
あにめ・まんが

紅白のウタが良かった。紅白史上初・アニメキャラの出場。リハ動画、アフタートーク動画も

みなさん、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします♪ 一応年賀状っぽいモノを作ってみた。 写真は札幌市内の公園で昨年5月に撮影した八重桜です。 もっと正月らしい写真を選びたかったのですが、「正月ら...
しょっぴんぐ

濡れると柄が浮き出てくる傘&レインコート。この発想はなかった

世の中いろいろなアイデア商品がありますよね。 こんな便利なものがあったのか! とか これ考えたやつ天才かよ! とか 逆に、 いや、これ何に使うの・・? とか 面白いけど、微妙・・・ とか 様々です。 まあ、...
にゅーす

なんとTwitterの文字制限が4000文字になる?! 面白いけど手軽さがなくなるような気も

割と衝撃のニュースが。 なんと、Twitterで投稿できる文章の文字数が増えて、今の280文字(全角だと140文字)から一気に4000文字になるという話です。これは驚愕です。「ミニブログサービス」とも呼ばれたTwitt...
ふぉと

クリスマスモードのアリオ札幌に行ってきた。オシャレなショップがいっぱい

先日、アリオ札幌に行ってきました。 すっかりクリスマスモードになっていて、良い感じでした。 今回はアリオ札幌の店内の様子の写真を何枚か。 今のアリオは、ムック(ひらけ!ポンキッキのムック)がイメージキャラクターなんでしょう...
ものろーぐ

スヌーピーの名言が鳥肌モノだった件。人生という本には、後ろの方に答えが書いてあるわけじゃない

スヌーピーの名言集を読んでいます。 知ってはいたのですが、すごいですね、スヌーピー。 名言って、少しへこんだときに聞くと、勇気が出たりするのですが、スヌーピー(というか漫画「PEANUTS」)に出てくる言葉はそういうレベルではあ...
ものろーぐ

初音ミクすき? 初音ミクという名の偶像

  「お姉ちゃん、初音ミクすき?」 先日、知り合いの小学生にこんな質問をされました。 好きだよ、と答えようとして、一瞬固まりました。 なんて難しい質問なんだ。 私は、 1.初音ミクの曲はよく聞いている 2.初音...
ものろーぐ

祝☆100記事達成! 今後のブログの方向性について

今年(2022年)の7月16日にスタートしたこのブログ「愛紗の美忘録」ですが、今この記事の執筆時点で99記事が投稿されています。すなわち、この記事が記念すべき100記事目。このブログを立ち上げるときは100記事を節目と考えていたので...
ものろーぐ

アーニャ・フォージャーの集団がゴミ拾いボランティア!渋谷ハロウィン2022

まずはこの衝撃映像を見てください。 これはすごい。というか怖い。 スパイ×ファミリーのアーニャ・フォージャーのコスプレをした集団が、なんとゴミ拾いをしているようです。 このツイートを見ただけだと場所がどこかわか...
タイトルとURLをコピーしました