にゅーす 二宮和也がVTuberデビュー?! 「パズドラ」新CMでVTuberに挑戦 ニュースです。嵐の二宮和也さんがVTuberデビューしたそうです。 この人、何やってるの?!(゚▽゚;って思ったのですが、どうやらこれはCMの話みたいですね。本当に二宮和也さんがVTuberとしてチャンネルを作ったとかそういう話ではないよう... 2023.11.21 にゅーすものろーぐ
ふぉと 中秋の名月2023を撮ってみた。今回は満月と重なった! って満月じゃないときがあるの?! 今日は中秋の名月の日です。ありがたいことに、晴れてくれたので撮影してみました。上の写真が私が今さっき撮ったばっかりの中秋の名月です。2023/9/2919:30頃です。月の写真撮影は結構むずかしくて、昔はなかなかキレイに撮れませんでしたが、... 2023.09.29 ふぉとものろーぐ
ぱそこん ぼやけない拡大画像を出力できるWEBサービス。AIによる補正でクッキリした高解像度画像を生成 素晴らしいWEBサービスを見つけたのでシェアします。手元にある解像度の低い小さな画像を、大きな画像に変換してくれるサービスなのですが、一般的なアプリで生成される拡大画像と違って「ぼやけない」のです。こちらです。「waifu2x」海外のサイト... 2023.09.24 ぱそこんものろーぐ
ものろーぐ TwitterのロゴがXに変わった。ドメインも変わるらしい。ブログやサイトに埋め込んだツイートはどうなる?貼り替えないといけないの? イーロン・マスクさ〜〜ん急すぎますよー! 何もかも!一昨日、Twitterのサービス名が「X」に変わりました。これから私たちは、このサービスをなんと呼べば良いのでしょう? 後述しますが、それ以外にもいろんな問題が思い浮かびます。2022年... 2023.07.27 ものろーぐ
すまほ eSIMってどんなもの? povoのeSIMを利用してみた感想と開通までの手続き方法 前回、「楽天モバイルのサブ回線にpovo2.0をeSIMで申し込んでみた」という記事を書いたのですが、それの続きです。eSIMを初めて利用したので、eSIMの概要と導入作業の感想を書こうと思います。これからeSIMの利用を検討している方の参... 2023.07.21 すまほものろーぐ
すまほ 楽天モバイルのサブ回線にpovo2.0をeSIMで申し込んでみた【追記】330円で実質2日間使い放題 2本目の回線にpovo2.0を申し込んでみました。いやー、povoって良いですね!今回はサブ回線の必要性とpovoのメリットについて書きたいと思います。eSIMに素晴らしさや手続き方法についても書こうと思ったのですが、長くなりそうなのでそ... 2023.07.20 すまほものろーぐ
ものろーぐ 祝☆200記事突破。ここまでのブログのPVの推移と今後の展望 このブログを始めてからまもなく1年になりますが、ついに200記事を突破しました。さっき気がついたのですが、2つ前の記事、がちょうど200記事目だったようです。今回は、200記事に達した今時点での、ページビューの推移と、今後の展望について書... 2023.06.24 ものろーぐ
あにめ・まんが 鬼ヶ島の鬼にもきびだんごをあげた映画すみっコぐらし。原作の桃太郎の鬼はなぜ成敗された? 2019年に公開されたすみっコぐらしの映画、「映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコ」。観てからもう3年が経つのですが、今でもときどき思い出すシーンがあります。この映画、絵本に吸い込まれてしまったすみっコたちが、童話の中でドタバタしたり... 2023.06.21 あにめ・まんがものろーぐ
ものろーぐ キズナアイのダンス動画が素敵すぎてドキッとしてしまった件 キズナアイというVtuberがいます。残念ながら現在は活動休止中ということです。Vtuberの先駆者的な存在らしいのですが、実は私、よく知りません。私の嗜好的に知っていてもおかしくないのですが、何故かこれまで関わる機会がありませんでした。で... 2023.06.12 ものろーぐ
ものろーぐ Twitterに通話機能が近々導入。Twitterに通話機能は必要?不要? イーロン・マスク氏が買収して以来、Twitterがめまぐるしく変化していて、なんだか落ち着かないですねぇ。私が一番困っているのは、TwitterAPIの仕様変更により外部アプリが使えなくなったことです。Android用Tweecha2を愛用... 2023.05.10 ものろーぐ
ものろーぐ これ走るんです! 四角い車輪の自転車が誕生。車輪が回転しないのに走る不思議自転車 これはすごい。これはすごいです。感動したので2回言いました。ウクライナの方の「THEQ」というDIY系のYoutubeチャンネルがあって、いろんな意味不明のものを手作りしているのですが、このチャンネルで、先日「四角い車輪(タイヤ)の自転車」... 2023.04.23 ものろーぐ
ものろーぐ JR東日本が「オフピーク定期券」を発売開始。平日ピーク時は使えないけど10%オフ。2023/3/18より JR東日本が平日ピーク時は使えない「オフピーク定期券」というのを発売ました。本日2023年3月18日発売開始です。これは素晴らしいアイデアです。平日の朝の混雑時間帯(1.5時間程度。駅のよって違うので注意)以外は普通のSUICA定期券と同じ... 2023.03.18 ものろーぐ
にゅーす スコットランドのネス湖には2匹のネッシーが生息しているというニュース びっくりです。伝説の未確認生物「ネッシー」に関するこんなニュースを発見しました。『ネッシーは2匹生息!?湖面に2つのコブ ネッシーハンター「2分間動いているのは明らか」』 スコットランドのネス湖にネッシーがいる、というのは昔から言われていた... 2023.03.18 にゅーすものろーぐ
ものろーぐ キシリッシュ販売終了、そしてグミへ転生!「ガム」と「グミ」の陰と陽 なんと、ボトルタイプのガムとしては定番だった(株)明治のキシリッシュガムが、その26年の歴史に幕を閉じ、販売終了すると発表されました。えええ?? そんなことがあるの?!キシリッシュといえば、クロレッツと並んで売れ筋だと思っていたのに。どこの... 2023.03.14 ものろーぐ
ものろーぐ 回転寿司を考える。ストレートレーンがベスト? カバーじゃだめ? 昨日、こんなニュースを見つけました。大手回転ずしチェーン『すし銚子丸』が、回転スタイルを終了する、というニュースです。 うーん。運営者のことを考えるととても気の毒ですが、これはもう仕方の無いの流れのような気もします。昨今の雰囲気では、「回っ... 2023.03.08 ものろーぐ
ものろーぐ 春の陽気! 桜の開花予想2023。以外と九州と北海道の差が無いことに驚き ここ数日、札幌は春の陽気です。今日の最低気温は+4℃ですし、最高気温は10℃を超えていました。3月上旬の札幌でこんなに暖かいのは記憶にありません。最高気温が上がったとしても、朝方は氷点下になるのが普通ですね。天気予報を見ると、今週はずっと... 2023.03.07 ものろーぐ
ものろーぐ さっぽろ雪まつり2023が始まる&SNOW MIKU 2023のテーマソング SnowMix♪が素晴らしい件 第73回 さっぽろ雪まつり 3年ぶりの開催さっぽろ雪まつり2023が始まりましたね。今日2月4日から2月11日までの開催です。昨年と一昨年はコロナの影響を考慮して開催が見送られましたが、今年は3年ぶりの開催となります。会場は本来3カ所で行わ... 2023.02.04 ものろーぐそのた
ものろーぐ マクドナルドのチキンクリスプが三度値上げで180円に! マックの価格推移について 昨日、マクドナルドでチキンクリスプを買ったら、なんと180円になっていて驚きました。「ええ?! 先月買ったときは150円でしたよ?! いつ値上げしたの? え? 今日?!?!」と軽くパニックに(爆)いやいや、昨年3月に値上げする前は110円だ... 2023.01.17 ものろーぐ
ものろーぐ イオン石狩のゲームセンター「モーリーファンタジー」でメダルゲームやって己の力のなさを知った日 お正月に実家に行ったとき、子供たちが集まっていたので、子供たちを連れて石狩のイオンスーパーセンターに行ってきました。で、みんなが楽しむとすればあれです。ゲームセンター。イオンとしてはあまり大きくない石狩緑苑台のスーパーセンターですが、ゲーム... 2023.01.09 ものろーぐ
ものろーぐ すごい雷の動画発見。私もいつか雷の写真を撮ってみたい こんなすごい動画を発見しました。夜空のカミナリを撮影した動画です。すごいですよね。カミナリ自体もすごいんですけど、もっとすごいのはこのカミナリを動画に納めたことです。こんな動画、なかなか撮れません。撮影したのは埼玉県に住むぽんずさん@han... 2023.01.08 ものろーぐ