ぱそこん

ぱそこん

Intel N97搭載のミニPCがセールで16,498円! N100・N95よりも高速なので割とオススメかも

愛紗です。今日は先週の休日出勤の振り替えでお休みです。みんな仕事をしているときに休むのは気持ちが良いですけど少し落ち着かないですね(笑) さて、アマゾンのパソコン関係の製品を見ていたらセールでお買い得なのがあったので紹介しておきます。「Ni...
ぱそこん

パソコンのCPUのベンチマーク平均値が史上初めて前年を下回った?!

愛紗です。興味深い記事を発見しました。なんと、CPUベンチマークの平均値が過去20年間で初めて前年を下回ったというのです。ええ、そんなことがあるの?!この記事の元になったデータはこちらです。  私もよく利用しているPassmarkが収集して...
ぱそこん

「AMD Ryzen AI」対応のCPU一覧(NPUを搭載したCPU)

愛紗です。先日もRyzenシリーズのミニPCを紹介しましたが、次にパソコンを買う際は、RyzenシリーズのCPUで、かつ「AMDRyzenAI」に対応しているCPUを搭載しているパソコンを買おうと思っています。と言っても、上位のCPUを積ん...
ぱそこん

AI&ゲーミングに使えるミニPC「GEEKOM AE7」。Ryzen 9 7940HS搭載のハイスペックマシンが8万円台

 愛紗です。Windows10のサポート終了が今年の10月に迫っており、それに向けてメインマシンの新調を検討しています。まあ、たぶんギリギリまで待つので買うのは夏ぐらいだと思いますけど。これから買うならAI性能はある程度ほしいので、NPUを...
ぱそこん

音楽生成AI「Suno AI」のプロンプトを一覧にしてみた(コピペ用)

愛紗です。音楽生成AI「SunoAI」を始めてみました。無料会員でしばらく遊んでいたのですが、最近実装されたVer4が素晴らしかったので有料プランに変更しました。(無料だとver4は10回だけのお試しでした)ver3.5でもすごいんですけど...
ぱそこん

第3世代TECLAST P30がセールで1.2万円! T606にAndroid15搭載の10インチタブレットベストセラーモデル

愛紗です。格安10インチタブレットのベストセラーモデル「TECLASTP30」の第3世代が出ましたね。前の世代と何が違うのかは後述するとして、その最新の第3世代が、今Amazonでスマイルセールで、ものすごく安く買えるのでお知らせしておきま...
ぱそこん

11インチ格安タブレット「DOOGEE U11」買ってみた。キレイな画面にステレオスピーカー。1.4万円なら最強のコスパタブレット!

 愛紗です。11インチの格安タブレット、「DOOGEEU11」(Android15モデル)を購入したので、レビューしたいと思います。 11月末に期間限定のクーポンが手に入ったので、楽天で12,900円で買いました。今は楽天でもアマゾンでも1...
ぱそこん

メリークリスマス♪ この季節に欠かせないサンタコスプレ初音ミクのイラストを貼っておく

愛紗です。メリークリスマス♪イブの昨日はお友達とお食事に行って楽しんできました!帰りにケーキ屋さんに寄って安くなったクリスマスケーキを買おうと思ったのですが、安くなかったので(笑)、普通のカットケーキを2つ買って帰りました。美味しかった〜そ...
ぱそこん

ついにIntel N150搭載のミニPCが登場! GMKtec NucBox G2 Twin Lake-N150搭載が良さげ

愛紗です。うわさにはなってましたが、ついにIntelN150を搭載したミニPCが登場しましたね!「GMKtecNucBoxG2TwinLake-N150搭載12GBDDR5512GBSSD」CPU:IntelN150メモリ:12GBDDR5...
ぱそこん

SVITOOの10インチタブレットP10が爆安! T606搭載なのに1万円切りで販売中

愛紗です。爆安のタブレットを見つけたので備忘録代わりに書き留めておきます。「SVITOO10インチタブレットP10」これが今日(2024/12/14)現在、アマゾンで9,880円(税込み)です。(タイムセール中)アマゾンで1万円以下のタブレ...
ぱそこん

ACEMAGICの超小型ミニPCが安い!N100搭載 メモリ12GBで1.7万円台

愛紗です。アマゾンのブラックフライデーが終わって寂しくなりましたね。いろいろとPC関係を物色していたのですが、結局私は衣類とストッキングを買っただけに終わった(笑)タブレットを買い物かごに入れるところまで行きましたが、最終的には別のタブレッ...
ぱそこん

Ryzen 5 5500GTを使って最安構成の自作PCを作るといくらになるか検証してみる

愛紗です。今回は自作PCのお話です。アマゾンのブラックフライデーでRyzenシリーズ用のマザーボードが3,480円で買えるという記事を見かけたので、行ってみたらもうなかった(笑)まあ、いまマザボを買う予定はないのですが、ちょっと思い立ったこ...
ぱそこん

Passmarkが18000!Ryzen 7 5825Uを搭載したミニPCがブラックフライデーセールで38,995円!

愛紗です!Amazonのブラックフライデーセールでパソコン関係を物色中です。いやぁ楽しいですね、ブラックフライデー!今のところいいなと思ったのが、このミニPC。「GMKtecNucboxM5PLUSミニPCRyzen75825U搭載モデル」...
ぱそこん

AIタブレット「TECLAST P50Ai」登場!低価格ながらAntutuベンチマークで32万超えスコアのコスパモデル

愛紗です。タブレットもAIの時代に突入しましたね。格安タブレットで評判の高いTECLASTから、初の「AI」を冠したタブレットが発売になりました。「TECLASTP50Ai」2024/11/27現在、ブラックフライデー先行セールで16,72...
ぱそこん

最新AI CPU「Ryzen AI 9 HX 370」を搭載したミニPC・MINISFORUM「EliteMini AI370」まもなく発売。ブラックフライデーセールで159,980円

愛紗です!先日、MINISFORUMのハイスペックミニPCを紹介したのですが、近々、さらにハイスペックなミニPCが発売になります。(2024/11/30発売)「MinisforumEliteMiniAI370」主な仕様としては、CPU:Ry...
ぱそこん

Passmarkが29000! Ryzen 7 8745Hを搭載したミニPC・MINISFORUM UM870 Slimが安くてビックリした話

 愛紗です。今日のミニPCのお話でーす!ハイスペックのミニPCがどんどん安くなってきていますね。このブログではミニPCを紹介している記事が多いのですが、ミニPCのウリと言えば安いことなので、2万円前後の安いミニPCを紹介する記事が多いんです...
ぱそこん

Edifierのベストセラースピーカー「Edifier MR3」がセールで1.2万円! 多機能高音質高コスパモデルのPCスピーカー

愛紗です!目をつけていたPC用のスピーカーがアマゾンでセールになっている?! 通常、14,980円(税込み)のところ、今日(2024/11/12)は11,984円になってる!これは神が私に買えと言っているのか??って(笑) パソコンの音響は...
ぱそこん

契約不要・月額料金ゼロのモバイルWi-Fiが良い! ギガセットWi-Fi、リチャージWi-Fiなど、プリベイド式のチャージするWi-Fi

愛紗です。職場の同僚から自宅用のネット回線について相談を受けました。現在光回線を使っていて月々6,000円ぐらい払っているけど、それほどネットを使わないので維持費を安くしたい、という話です。なぜ私に聞く?(笑)まあ、職場でいちばん詳しそうに...
ぱそこん

【プライム感謝祭】Intel N97搭載ミニPCが1.6万円台、N100搭載ミニPCも安い

愛紗です。今日からアマゾンはプライム感謝祭ですね。いろいろ見てきましたが、ミニPCがかなり安くなっていたのでちょっと紹介しますね。まずいいなと思ったのがこれです。『NiPoGiミニPCIntelN97搭載メモリ8GBSSD256GB』 これ...
ぱそこん

N95搭載のノートPC・Pasoul NC15Jが格安で日本語配列キーボードでメモリが12GB

愛紗です。興味深い格安ノートパソコンを見つけたので共有しておきます。「PasoulノートPCNC15J」あくまでも「こんなのがあった」というだけの話です。オススメしているわけではありません。Pasoulという初めて聞くブランドのノートパソコ...