うちゅう H2Aロケット47号機、打ち上げ成功! 衛星XRISMと探査機SLIMを無事軌道投入! JAXAのH2Aロケット47号機、打ち上げ成功しましたね!よかったよかった♪2023年9月7日午前8時42分11秒のことです。そのときの映像です。もうひとつ別の角度からの映像 迫力ありますね!私も見に行きたい!イプシロン6号機とH3ロケッ... 2023.09.10 うちゅう
あにめ・まんが 原作シティーハンター1・2巻が無料公開! 「劇場版シティーハンター 天使の涙」を観る前に読むべき 「劇場版シティーハンター天使の涙」が始まりましたねーめちゃくちゃ観たいのですが、わたし、映画館が苦手なので、観に行くか検討中です。でもBlu-rayが出るのは相当先だと思うので、劇場に行った方が良いよねー。 さて、その劇場版シティーハンター... 2023.09.09 あにめ・まんが
にゅーす 「じゃがりこ 細いやつ サラダ」発売! CMソングにasmi起用 ニュースです。「じゃがりこ細いやつサラダ」が発売になるそうです♪って・・・・なんじゃこれ?!あ、なんじゃがりこ?!(ぉぃ)カルビーが新商品『じゃがりこ細いやつサラダ』発売!よくわからないテンションで始まりましたが、ちょっとプチびっくりしたの... 2023.09.08 にゅーすそのた
ぱそこん Ryzen5 5500U搭載のミニPC「TRIGKEY Speed S5」が良さげ。静音で省電力、そしてコスパ最強 先日も記事にしましたが、サブマシンとしてTRIGKEYのミニPCを買って気に入ってしまったので、今後、メインマシンもミニPCで良いのでは、と思っています。現在使っているメインマシンはDELLのInspironシリーズで第5世代Corei5を... 2023.09.07 ぱそこん
あにめ・まんが はたらく魔王さま!! 2nd Season のEDの佐々木千穂がカワイ過ぎる件。Liyuu「bloomin’」 2023夏アニメ「はたらく魔王さま!!2ndSeason」観てますか?私は毎週楽しみにしています。昨年放送された「はたらく魔王さま!!(1stseason)」(実質第2期1クール目)は、かなり評判が悪かったんですよね。私は原作の大ファンなの... 2023.09.07 あにめ・まんが
おもちゃ ゴッホの名画「星月夜」をレゴで再現! 壁に飾ることができる3Dの星月夜 小さい頃、レゴブロックが好きでした。新しいのを買ってもらったとき、箱を振ると中でブロックが動いて「ぽこぽこぽこ」という音がするのですが、その音を今でも忘れられません。レゴってすごいですよね。その時々の流行を取り入れ、年々進化し続けて、驚くほ... 2023.09.06 おもちゃ
かめら 誰得? EOS R100がEOS M100/M200の後継かと思ったら全然違う上に中途半端なカメラだった件 かつて「CANONEOSM100」というカメラがありました。私は1つの時代を作った名機だと思っています。(持ってないですけど)こんなやつです。一見コンパクトデジカメみたいに見えますが、ちゃんとしたレンズ交換式ミラーレス一眼カメラです。手のひ... 2023.09.05 かめら
しょっぴんぐ カシオ Privia PX-S1100がイイ! この価格帯ではナンバーワンかも【電子ピアノレビュー】 先日、友人の家に遊びに行ったら気になっていた電子ピアノがあって、少し弾かせてもらったのでレビューしたいと思います。数年前から電子ピアノが欲しいと思っていろいろ見ていたのですが、どうも半導体不足などで価格が高騰していて、買うのをためらってい... 2023.09.04 しょっぴんぐ
あにめ・まんが 諭吉がカワイ過ぎてヤバイ。「デキる猫は今日も憂鬱」アニメ第1話~第8話感想 2023年夏アニメ、何見てます?今期はもともと原作ファンだった「はたらく魔王さま!!」ぐらいしか期待してなかったのですが、いろいろ見てみるものですねー、こんな傑作が潜んでいたなんて!山田ヒツジさん原作の「デキる猫は今日も憂鬱」。もうこれサイ... 2023.09.03 あにめ・まんが
ぱそこん 格安ミニPCを選ぶ際の注意点まとめ。Celeron N3350、N4020はバツ。J4125はギリギリOK。N5095以上は問題ナシ ◆◆注意◆◆この記事は情報が古いです。最新の情報はこちらに書いておりますので、参考にどうぞ。 昨日、ミニPC「TRIGKEYGreenG3&G4はいいぞ」という記事を書いたのですが、それを見たお友達から、格安ミニPCを選ぶ際の注意点を教え... 2023.09.01 ぱそこん
ぱそこん ミニPC「TRIGKEY Green G3&G4」レビュー。小型・省電力・静音で最高のサブマシンになった ミニPC「TRIGKEYGreenG3」(CeleronN5095搭載)を買ったので、3ヶ月ほど使用した使用感をレビューしたいと思います。めちゃくちゃ気に入りました。控えめに言ってサイコーです!普段は第9世代Corei5を搭載したデスクトッ... 2023.08.30 ぱそこん
あにめ・まんが 紅殻のパンドラ、ついに「ブリなんとかさん」の名前が判明! 美少女アイドルレポーター「ブリン※・※※※※※」 ウェブ漫画「紅殻のパンドラ」の100話(コミック第25巻相当分)まで読みました。第99話で衝撃を受けたので書き留めておきたいと思います!※激しいネタバレを含みますのでご注意ください。これから本編を読む予定の方は、この記事を読まない方が良いで... 2023.08.22 あにめ・まんが
ものろーぐ TwitterのロゴがXに変わった。ドメインも変わるらしい。ブログやサイトに埋め込んだツイートはどうなる?貼り替えないといけないの? イーロン・マスクさ〜〜ん急すぎますよー! 何もかも!一昨日、Twitterのサービス名が「X」に変わりました。これから私たちは、このサービスをなんと呼べば良いのでしょう? 後述しますが、それ以外にもいろんな問題が思い浮かびます。2022年... 2023.07.27 ものろーぐ
ぱそこん スマホやパソコンの液晶に焼き付きが発生する原因と対処方法 今回は、液晶モニターの焼き付きのお話です。昔のブラウン管でもありましたが、液晶モニターや有機ELでも「画面の焼き付き」ってあるんですよね。私が体験した液晶ディスプレイの焼き付きと、その解決方法を備忘録代わりに書き留めておきたいと思います。私... 2023.07.24 ぱそこんすまほ
すまほ eSIMってどんなもの? povoのeSIMを利用してみた感想と開通までの手続き方法 前回、「楽天モバイルのサブ回線にpovo2.0をeSIMで申し込んでみた」という記事を書いたのですが、それの続きです。eSIMを初めて利用したので、eSIMの概要と導入作業の感想を書こうと思います。これからeSIMの利用を検討している方の参... 2023.07.21 すまほものろーぐ
すまほ 楽天モバイルのサブ回線にpovo2.0をeSIMで申し込んでみた【追記】330円で実質2日間使い放題 2本目の回線にpovo2.0を申し込んでみました。いやー、povoって良いですね!今回はサブ回線の必要性とpovoのメリットについて書きたいと思います。eSIMに素晴らしさや手続き方法についても書こうと思ったのですが、長くなりそうなのでそ... 2023.07.20 すまほものろーぐ
あにめ・まんが くまクマ熊ベアーぱーんち!第12話感想と第2期全体のレビュー。そして第3期についても ちょっと遅くなってしまいましたが、アニメ「くまクマ熊ベアーぱーんち!」の第12話(最終回)の感想を書きたいと思います。いや~、大団円でスッキリした最終回でしたね!あらすじはこんな感じです。第12話あらすじゼレフの大活躍によって、悪徳貴族のサ... 2023.07.18 あにめ・まんが
しょっぴんぐ 40インチのチューナーレステレビがAmazonで2万円台で売っている件。CHiQとTokyo Decoration Park 久々にチューナーレステレビの話題です。次テレビを買うときはチューナーレスで良いなと思っているので、このブログでもときどき話題にしているのですが、同じく興味を持っている方がたくさんいるみたいで、結構お客さんが来てるんですよね。ゲオとか、ニトリ... 2023.07.17 しょっぴんぐ
あにめ・まんが アニメ「ガンゲイル・オンライン」第2期の製作が決定! レンとフカ次郎の活躍がまた見られます! ニュースです!「ソードアート・オンラインオルタナティブガンゲイル・オンライン」のアニメ第2期制作が決定したようです♪タイトルは、「ソードアート・オンラインオルタナティブガンゲイル・オンラインⅡ」です。(長いよ・・・)なんだかここのところアニ... 2023.07.16 あにめ・まんが
にゅーす 灼眼のシャナの新作小説がまもなく発売!「灼眼のシャナS Ⅳ(仮)」(2023) 全国の「灼眼のシャナ」ファンの皆さん、朗報です!ライトノベル「灼眼のシャナ」の新刊が近直発売になるようです!これはビックリ! 灼眼のシャナは、高橋弥七郎によるライトノベルで、2002年から刊行が始まり、2011年に全22巻で完結しています。... 2023.07.15 にゅーすどくしょ