ぱそこん 49インチ超ウルトラワイドモニター「UX49」。なんと縦横比が32:9で2.5Kが2画面分! 今回はパソコンのモニターの新製品の紹介。JAPANNEXTから、新しく49インチの超横長モニターが発売になりました。「JAPANNEXT超ウルトラワイドモニターUX49(2023版)」 すごい形ですよね。驚くほど横長です。縦横比が32:9と... 2023.10.27 ぱそこんしょっぴんぐ
しょっぴんぐ 冷蔵庫とローテーブルとスピーカーが1つになったインテリア。ROYAL スマートテーブル LOOZER(ルーザー) 画期的なインテリア製品を見つけたので紹介します。なんと、リビングに置くローテーブルに冷蔵庫とスピーカーが内蔵されたものです。この発想はなかった!「ROYALスマートテーブルLOOZER(ルーザー)STB135」いいですねーおしゃれで機能的。... 2023.10.23 しょっぴんぐ
ぱそこん Ryzen5 5500U搭載のミニPC「TRIGKEY Speed S5」が良さげ。静音で省電力、そしてコスパ最強 先日も記事にしましたが、サブマシンとしてTRIGKEYのミニPCを買って気に入ってしまったので、今後、メインマシンもミニPCで良いのでは、と思っています。現在使っているメインマシンはDELLのInspironシリーズで第5世代Corei5を... 2023.09.07 ぱそこん
しょっぴんぐ カシオ Privia PX-S1100がイイ! この価格帯ではナンバーワンかも【電子ピアノレビュー】 先日、友人の家に遊びに行ったら気になっていた電子ピアノがあって、少し弾かせてもらったのでレビューしたいと思います。数年前から電子ピアノが欲しいと思っていろいろ見ていたのですが、どうも半導体不足などで価格が高騰していて、買うのをためらってい... 2023.09.04 しょっぴんぐ
ぱそこん 格安ミニPCを選ぶ際の注意点まとめ。Celeron N3350、N4020はバツ。J4125はギリギリOK。N5095以上は問題ナシ ◆◆注意◆◆この記事は情報が古いです。最新の情報はこちらに書いておりますので、参考にどうぞ。 昨日、ミニPC「TRIGKEYGreenG3&G4はいいぞ」という記事を書いたのですが、それを見たお友達から、格安ミニPCを選ぶ際の注意点を教え... 2023.09.01 ぱそこん
ぱそこん ミニPC「TRIGKEY Green G3&G4」レビュー。小型・省電力・静音で最高のサブマシンになった ミニPC「TRIGKEYGreenG3」(CeleronN5095搭載)を買ったので、3ヶ月ほど使用した使用感をレビューしたいと思います。めちゃくちゃ気に入りました。控えめに言ってサイコーです!普段は第9世代Corei5を搭載したデスクトッ... 2023.08.30 ぱそこん
しょっぴんぐ 40インチのチューナーレステレビがAmazonで2万円台で売っている件。CHiQとTokyo Decoration Park 久々にチューナーレステレビの話題です。次テレビを買うときはチューナーレスで良いなと思っているので、このブログでもときどき話題にしているのですが、同じく興味を持っている方がたくさんいるみたいで、結構お客さんが来てるんですよね。ゲオとか、ニトリ... 2023.07.17 しょっぴんぐ
ぱそこん Ryzen5 5500U搭載のノートパソコンがコスパ良く狙い目! Lenovo IdeaPad Slim 170 以前からお話していましたが、ノートパソコンが欲しくていろいろと探しています。現在、デスクトップの他にノートであるChromebookを持っておりまして、ブログの更新やネットサーフィンならこれで十分なんですけど、いろいろな作業をしようと思うと... 2023.06.11 ぱそこんしょっぴんぐ
あにめ・まんが 桜島麻衣 バニーガール姿のフィギュアの網タイツ脚線美がヤバイ! 「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」より 昨年このブログで、アニメ「青春ブタ野郎シリーズ」の紹介をしたのですが、そのときお知らせした新作アニメの(上の記事の執筆時にはテレビアニメだと思っていましたが)劇場版が今月(2023年6月)23日に公開されます。タイトルは、「青春ブタ野郎はお... 2023.06.07 あにめ・まんがしょっぴんぐ
ぱそこん マウス考察。バッファローの5ボタン静音型USBマウスが973円で売っていた件 マウスを買おうと思い、良いのを探しています。ノートパソコン用です。私、マウスは結構こだわりがあって、どれでも良いというワケではありません。 ◆◇◆愛紗がマウスに求めるもの◆◇◆①5ボタン式であること 左サイドに2つボタンが付いており、「進む... 2023.06.07 ぱそこん
ぱそこん パソコンデスクはラック型? L字型? シンプル型? どれが良いか考えてみよう 近直引越しをすることになって、いろいろと家具などを見直している私。今回はパソコンデスクについて語ってみようと思います。現在わたしが使っているのは、むかし流行ったプリンターを上に置くタイプのパソコンデスクです。上の画像は単なるイメージで、私の... 2023.05.18 ぱそこん
しょっぴんぐ 43v型4Kチューナーレステレビでオススメ6点を価格比較をしてみた 昨年からときどきチューナーレステレビの情報をお伝えしていますが、日々状況が変わっておりますので、今回は「43v型4Kチューナーレステレビ」に特化して、2023年2月末現在の最新情報を交えながら価格を比較してみたいと思います。■チューナーレス... 2023.02.25 しょっぴんぐ
しょっぴんぐ ダイソーで発見した32GB microSDカードがまあまあ良いものだったが楽天でも入手可能だった件 100円ショップ「ダイソー」にmicroSDカードが売ってたので、買ってみました。価格はケースとSDカードアダプタ付で550円。容量は32GBオンリーです。同じ価格で32GBUSBメモリも売ってましたが、今回は私的に使用率が高いmicroS... 2023.02.24 しょっぴんぐ
しょっぴんぐ パナソニック1人暮らし用食洗機SOLOTAがイイ! B小町のアイもCMで共演【推しの子】NP-TML1-W おうちに食器洗浄機ってありますか?私も欲しいとは思っているのですが、今のところありません。キッチンがあまり広くないのと、工事も面倒だなーというのが理由でした。でも、先日発売になったパナソニックの食器洗浄機「SOLOTA」NP-TML1-Wを... 2023.02.18 しょっぴんぐ
かめら EOS 70Dの中古が買い時かも。安くなっているのに現行モデルと遜色のないスペック 先日、「ミラーレスじゃなくて一眼レフにしようと思う」という記事をアップしたのですが、そのあと、Amazonや楽天、キタムラの中古ショップなどでいろいろな一眼レフ機を見て歩きました。やはりカメラ高騰の波は一眼レフも例外じゃなく、一時と比べて... 2023.02.11 かめら
しょっぴんぐ Amazonテレビランキングの上位はハイセンスが独占?! ハイセンスってどんなメーカー? 最近、地デジのチューナーが付いていない「チューナレステレビ」が話題になることが多く、このブログでもチューナーレステレビの記事は人気コンテンツの1つなのですが、今回はチューナーが付いている方のテレビ、いわゆる、「チューナー付きテレビ」を話題に... 2023.02.03 しょっぴんぐそのた
かめら EOS Kiss X10・X10iの価格推移と私がミラーレスではなく今一度一眼レフにしようと思った理由 少しずつですが、キヤノンの一眼レフカメラの価格が落ちてきましたね。昨年11月にキヤノンが値上げをした直後は、目を疑うような価格になっていましたが、徐々に元に戻ってきています。例えば初心者に売れ筋の「EOSKissX10」は、昨年の夏から秋に... 2023.01.29 かめら
しょっぴんぐ ニトリの43V型4KチューナーレステレビMST-43-4Kが値下げ。34,900円でスペックは十分すぎる逸品 以前、イオンやゲオのチューナーレステレビを紹介しましたが、今回はニトリが販売しているチューナーレステレビの話題です。チューナーレステレビというのは、地上波のテレビチューナーを搭載していないテレビのことで、アンテナ線に繋いでも、地デジ放送を見... 2023.01.21 しょっぴんぐ
ふぁっしょん 空条徐倫モデルのブラとショーツが発売! ブラデリスNY×ジョジョコラボ ストーンオーシャン すごいなジョジョ。まさか高級ランジェリーメーカーとコラボするとは!現在テレビでアニメが放送されているジョジョの奇妙な冒険第6部「ストーンオーシャン」とセクシーなランジェリーで有名な「ブラデリスニューヨーク」のコラボが実現しました。販売するの... 2023.01.14 ふぁっしょんあにめ・まんがしょっぴんぐ
しょっぴんぐ 濡れると柄が浮き出てくる傘&レインコート。この発想はなかった 世の中いろいろなアイデア商品がありますよね。こんな便利なものがあったのか! とかこれ考えたやつ天才かよ! とか逆に、いや、これ何に使うの・・? とか面白いけど、微妙・・・ とか様々です。まあ、使えるにしても使えないにしても、何もないところか... 2022.12.15 しょっぴんぐものろーぐ