ふぉと 超広角でポートレイトを撮って非日常感を演出しよう 愛紗です。カメラ女子を名乗っているので、たまには写真術の話を。今日、こんな記事を発見しました。写真家のRinatyさんという方のコラムです。 Rinatyさんは、セルフポートレイト、いわゆる「自撮り」を中心に活動している写真家ということな... 2024.07.24 ふぉとかめら
ぱそこん NiPoGiの Intel N100搭載格安ミニPCが1.9万円で販売中(Amazon) 愛紗です!このブログ、ミニPCを探しに来る方が多いので情報提供しておきます。いまAmazonを見たらIntelN100搭載のミニPCが、クーポン適用で1.9万円で売ってました。※2024/9/26コメントさらに安くなりました。2024/9/... 2024.07.19 ぱそこん
あにめ・まんが らんま1/2が再アニメ化! 2024/10/5スタート! 声優陣はほぼそのまま! なんと〜あの高橋留美子さんの名作「らんま1/2」が再びアニメ化になるそうです!しかも、今年の秋アニメ?! 急すぎて思考が追いつきません!最近、昔の名作アニメを再アニメ化するケースが増えていますが、らんま1/2までそうなるとは。とりあえず、昨... 2024.07.18 あにめ・まんが
あにめ・まんが アニメ「ガンゲイル・オンラインⅡ」ティザーPVが公開! 2024年10月からオンエアー。見どころを紹介します! 愛紗です。ついに発表になりました!アニメ「ソードアート・オンラインオルタナティブガンゲイル・オンラインⅡ」は、2024年10月より放送開始だそうです!ティザーPVも公開になりましたので、見てみましょう〜いや〜素晴らしい!予想通り、原作4〜5... 2024.07.10 あにめ・まんが
ぱそこん ノートパソコンはRyzen 5 7530U/7520Uあたりがおすすめ。Lenovo IdeaPadならコスパ抜群 アマゾンプライムデーに向けていろいろ物色中です。ノートパソコンが欲しいのですが、ここのところ少し高めで推移してますね。プライムデーで良いのが安くなるといいんだけど。どうも最近のアマゾンは、ノートパソコンがたかいなーと思って見てたんだけど、... 2024.07.09 ぱそこん
ふぉと 札幌あいの里のロイズローズガーデンに行ってきた。夏を彩るバラの楽園 愛紗です。先週、札幌あいの里にあるロイズローズガーデンに行ってきたので、そのときの写真を紹介します。たまにカメラ女子っぽいところを見せないと(笑)札幌市北区あいの里にある「ロイズローズガーデン」は、あの有名なチョコレートメーカー「ロイズコン... 2024.07.04 ふぉと
あにめ・まんが アニメ・狼と香辛料、 テレオの村の修道女・エルサがオープニングに登場!原作第4巻の映像化が確定。ラストまでアニメ化期待! アニメ・狼と香辛料が第2クールに入りましたね。昨日、第2クール初回の第14話を観たのですが、オープニング曲が変わり、映像を一新されました。そこで感動したのが、原作第4巻に登場するテレオの村の修道女・エルサと、彼女の幼馴染のエヴァンが出てきた... 2024.07.03 あにめ・まんが
ぱそこん 低価格の34インチウルトラワイドモニター「Xiaomi G34WQi」が良さげ。21:9、UWQHD(3440×1440)の高解像度曲面モニター 愛紗です。AIで私のイメージ画像を作ってみました。イメージですよ、イメージ。もちろん実物はこんなにかわいくありません(笑)会社でパソコンのモニターを更新することになって物色してたんですが、いい感じの製品があったので備忘録代わりに書き留めてお... 2024.06.25 ぱそこん
ものろーぐ 北海道小樽出身のシンガーソングライター「Furui Riho」。ライブで見せる圧倒的な歌声とパフォーマンス 最近、クルマの中とか散歩のときとか、Spotifyというアプリを使って音楽を聴いています。これはいいです。無料アカウントで十分。3曲に1回ぐらいCMが入るけど、ラジオだと思えば問題なし。好きなアーティストをフォローしておけば、勝手に似たよう... 2024.06.23 ものろーぐ
あにめ・まんが 実写版・シティーハンター感想。素晴らしい映画。鈴木亮平の冴羽獠が思いのほか良かった! 鈴木亮平さん主演の実写版シティーハンターを観たので、今回はその感想を書きたいと思います。いやいや、これはすごいわ。漫画の実写版って、私はあまり好きじゃなくて、これまで敬遠しておりました。今回の実写版シティーハンターについても、かなり前から知... 2024.06.08 あにめ・まんが
ぱそこん Intel N97を搭載したミニPC「GMKtec NucBox G5」がアマゾンで2.3万円台。Intel N100とN97の比較してみる 愛紗です。ここ数ヶ月、自作のUbuntuマシンでのAI画像生成にハマっていて、しばらくミニPCやノートパソコンの市場を見ていなかったのですが、いろいろと変化があるようですね。今日はこんな記事を発見しました。 なんと、IntelN97搭載のミ... 2024.06.06 ぱそこん
あにめ・まんが アニメ・鬼滅の刃 柱稽古編、オリジナル要素たっぷりで見ごたえがある 今季・2024年春アニメは秀作揃いですね!観るのがたくさんあって忙しいです。狼と香辛料は文句なしの出来ですが、期待していなかった、・Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ・夜桜さんちの大作戦が面白いですし、期待していた、・夜... 2024.06.05 あにめ・まんが
あにめ・まんが アニメ・狼と香辛料 第1話(2024版) 感想。冒頭にホロの娘・ミューリが登場 2024年4月にスタートしたアニメ「狼と香辛料狼と香辛料MERCHANTMEETSTHEWISEWOLF」の第1話を観ましたので感想を書きたいと思います。いや~、ついに始まりました!このアニメ、首を長くして待ってたんです!フリーレンと薬屋が... 2024.04.03 あにめ・まんが
ぱそこん ついに2万円を切ったIntel N100搭載ミニPC。軽い用途ならこれで十分 IntelN100を搭載したパソコンがどんどん安くなってきています。特にミニPC。ついに2万円を切った製品が出てきましたね。本当にいい時代になりました。ミニPCは私も実際に使って気に入っておりますし、このブログのミニPCの記事にもたくさんの... 2024.02.05 ぱそこん
あにめ・まんが 米澤穂信の小説「小市民シリーズ」がアニメ化!小鳩常悟朗と小佐内ゆきの活躍がアニメで観られる 朗報です!米澤穂信さんの小説「小市民シリーズ」がアニメ化されるそうです!米澤穂信さんの新刊が出たかなーと思って検索していたらこの情報を見つけました。これはびっくりです。私は大好きなシリーズなのですが、正直「氷菓」ほどはアニメに向かない(とい... 2024.01.26 あにめ・まんが
ぱそこん ゲーミングPCを自作するという選択肢。Stable Diffusion高速化計画 ゲーミングパソコンを自作することにしました。めっちゃ勉強した〜いろいろと検討した結果、9万円弱でそこそこのゲーミングPCを組み上げることができることがわかりました。今回は私がパソコンを自作するに至った経緯と、セレクトしたパーツの構成をお話し... 2024.01.22 ぱそこん
ものろーぐ 謹賀新年/2024年は生成AIにハマる年になりそう 新しい年、2024年になりました。みなさん、今年もよろしくお願いします。冒頭の写真はAIに描かせたイラストに文字を乗っけただけの簡単な年賀状です。私はフォトグラファーですので、例年は自分が撮影した写真を年賀状にしていたのですが、今年はAIイ... 2024.01.07 ものろーぐ
ものろーぐ クルマに融雪剤が付いて真っ白になったので洗車してきた 今回は雑談です。融雪剤がクルマに付いてひどかったので洗車に行ってきたってお話です。あ、上の写真はイメージです。あたしではありません(笑)北海道の冬道って、ものすごい量の融雪剤が散布されていて、少し遠乗りをするとクルマに白いモノが付着してきま... 2023.12.26 ものろーぐ
あにめ・まんが アニメ「葬送のフリーレン」第2クールのキービジュアルとPVが公開。OPはヨルシカの「晴る」 12月も末となりました。2023年冬アニメも、次々最終回を迎えていますね。3ヶ月ごとに訪れるアニメの切り替わりの時期は、毎回寂しい気持ちになりますね。今期は個人的にあまり期待していなかった「Helck」が終わってしまったのが寂しいです。最初... 2023.12.25 あにめ・まんが
ものろーぐ メリークリスマス♪ サンタコスチュームの初音ミクをStable Diffusionに描かせてみた メリークリスマス☆みなさん、クリスマスイブを楽しんでいますか??私も今日はイブを楽しんでいます。オードブルにケーキ、美味しかった~。今日はイブなので、クリスマスっぽい記事をあげようと思い、まだまだ使い慣れない画像生成AI「StableDi... 2023.12.24 ものろーぐ