今日は中秋の名月の日です。
ありがたいことに、晴れてくれたので撮影してみました。上の写真が私が今さっき撮ったばっかりの中秋の名月です。2023/9/29 19:30頃です。
月の写真撮影は結構むずかしくて、昔はなかなかキレイに撮れませんでしたが、近年はコツを覚えてきたので割とキレイに撮れるようになりました。といっても、機材がイマイチなので限界はあるのですが・・・。300mmの望遠レンズではカリッとしたお月さんの写真は難しいですね。
拡大した画像もアップします。
ISO400、1/1000s、F8という条件で撮影しました。手持ち撮影です。
機材はEOS 9000D。300mmの望遠で撮影してトリミングしています。
お月さんの写真撮影でよくある失敗が、露出をオートにしてしまうことです。お月さんはマニュアルモードで撮影しないと上手く撮れません。しかも、かなり暗めの設定で良いです。昼間の風景写真と同じように撮ると、月が明るすぎて真っ白にしか写りません。
そうなんです。月って皆さんが思っているより遥かに明るい天体なんです。
ただ、半月や三日月だとまた明るさが違うので、シャッター速度は1/200~1/1250ぐらいの間で調整してみてください。F値はF8.0~F9.0ぐらいが良いと思います。
何枚も撮って、あとでパソコンで画像を見ながら適正露出を探すといいですね。
さて、記事タイトルにも書いたのですが、今年の中秋の名月は、なんと満月と重なりました! やったー! ラッキー!
って!! 中秋の名月っていつも満月なんじゃないの?!(゚▽゚;
違うんです。実は。
「中秋の名月」の日の考え方はものすごく難しくて私には上手く説明できないのですが、簡単に言うと、
『秋分の日の前の直近の新月の日を1日目とすると、15日目が中秋の名月』
なのです。どこにも「満月の日」とは書いてないですねー。
今年(2023年)の秋分の日は9月23日でした。
その前の直近の新月は9月15日。
これを1日目とすると、15日目である9月29日が中秋の名月。
というワケです。
新月の日からちょうど14日後が中秋の名月なのですが、新月から満月は平均で14.8日なんですね。この時点ですでにズレていますが、さらに月は地球の周りを楕円を描いて回っているため、その時その時で新月から満月までの日数が微妙に違うのです。
確率的に中秋の名月は満月じゃないときの方が多いんです。
去年の中秋の名月も満月だったので、ここ2年は連続で満月でした。でも、次に中秋の名月が満月になるのは、なんと7年後だそうです! 今年見ておいて良かった~!
7年後かあ・・・
7年後は、私、二十歳だな(ぉぃ)