※このブログはプロモーションを含みます

キヤノンがSPADセンサー搭載のISO100万の超高感度カメラを発売。闇夜でも鮮明な映像を撮影可能

キヤノンが超高感度カメラを発売したらしいです。
カメラと言っても、映像用のカメラでしかも業務用なのですが、これにはとても画期的な技術が使われています。

キヤノン 超高感度カメラ MS-500

キヤノン MS-500の外観。公式サイトより引用

超高感度ということですが、どれぐらい超高感度かというと、なんと、

ISO 100万

です!

一瞬何の数字だかわからなくなりますよね。漢字を使わないで表現すると、

ISO 1,000,000

です。

ちょっと解説しますと、
「ISO」というのは、「ISO感度」とも呼ばれており、カメラが光をとらえる能力の示す数字です。数字が大きいほど感度が高く、暗いところでもキレイなが写真(映像)を撮ることができます。また、少ない光量で撮影が可能になり、ISOの数値が倍になると、露光時間(シャッター速度)は半分で済むようになり、手ぶれなどの防止にもなります。

デジタルカメラ特有の数字ではなく、昔のフィルムカメラの時代から使われていました。フィルム時代はカメラではなく、フィルムにその数値が付いており、一般的にはISO100~400のフィルムが使用されておりました。ISO1600というフィルムも売っておりましたが、高価ですし写真が粒状になることから一般ではほとんど使用されることはありませんでした。

その流れがデジタルカメラに移行しても残っており、感度の違うフィルムに入れ替えるように、カメラ側の設定でISOの数値を変更できるようになっています。一般的なデジタル一眼カメラは、フィルム時代と同じようにISO100から400ぐらいで撮影することを前提に作られておりますが、近年のデジタル一眼カメラはどんどんセンサーの感度が良くなってきており、設定で、ISO25600など、高感度に変更することも可能になってきています。ただし、感度を高くするとノイズが多くなるため、実際のところはISO100~ISO1600ぐらいが実用的な範囲なのかなと思います。

現在市場に出回っているミラーレスを含むデジタル一眼カメラは、ISOの最大値が25600前後が主流であり、最大でもISO102400です。使ったことがないので分かりませんが、ここまでISO感度が大きくなると、星でも手持ちで撮れてしまいそうですね。

そこで、話をキヤノンMS-500に戻しますと、こちらはISOが100万です。10万でもすごいと思うのに、100万です。正直私には天文学的な数字に見えます。星や夜景の写真を撮りたいと思っている私は憧れのスペックですね。

ただ、MS-500は静止画を撮るためのカメラではなく映像用のカメラで解像度も320万画素ということで、最大でもFullHDサイズの映像しか撮れません。しかも業務用と言うことで、買おうと思っても数百万円ぐらいするそうです。

キヤノンの公式サイトによると、湾岸・国境・インフラなどの監視用ということですね。うんうん。そうですよね。一般的なカメラにこんな高感度は普通必要ありません。

ただ、この製品は、「SPADセンサー」という新しいセンサーが搭載されており、これは興味深いです。

一般のデジタルカメラで使用されているセンサーは「CMOSセンサー」というものなのですが、これはセンサーに入って来た光をそのまま電気信号に置き換えて出力するものです。

それと比べて「SPADセンサー」というのは、センサーに入って来た光をセンサー内で瞬時に増幅して出力するそうなのです。公式サイトによると。光の粒子(光子)ひとつでも検出できるという恐ろしいセンサーです。

まだまだ高価なものなので、家庭用のカメラに搭載されることはないみたいですが、技術が進歩して価格が安くなったら、普通のデジタル一眼にも搭載されるのではと思いワクワクしています。

まだまだカメラは進化しそうですね。楽しみです♪
 

タイトルとURLをコピーしました