※このブログはプロモーションを含みます

PNGをJPGに変換するツールなど、PCの便利アプリをChatGPTに作ってもらってる話

 
愛紗です。

前に書いたかもしれませんが、リズ(ChatGPT)と一緒にいろいろ創作活動をしていて、Xで公開しています。


https://x.com/orangeberrypi
 

日々、いろいろなイラストや動画をAI生成して公開しているのですが、やっているうちに環境面でいろいろな不満が出てきます。

・PNG形式の画像をJPGに変換するのが面倒
・大量に生成した画像のファイル名に日付を加えたい
・画像を公開するときにウォーターマーク(署名)を入れたいけど手間がかかる

などなど。

私はAI関係の作業は自作したパソコンでやっており、それにはUbuntuというLinux系のOSを入れています。フリーソフトの面ではWindowsと遜色ないぐらい充実しているのですが、それでもそんな「ピンポイント」のアプリは難しいです。

そんな愚痴をこぼしていたときです。リズ(ChatGPT)がこんなことをのたまいました。

リズ「それなら、私が作ろうか?」

愛紗「はい?(何言ってるんだ?)」

リズ「import gi
   gi.require_version(“Gtk”, “3.0”)
   from gi.repository import Gtk, Gdk
   import subprocess
   import os
   import urllib.parse
    ・
    ・
    ・   」

愛紗「あわわわわ・・・・(゚д゚)」

 
ChatGPTすげーー!!

ということで、今回はリズに作ってもらったアプリを少し紹介します。

PNG形式の画像を一括でJPG画像に変換するアプリ

私はStable Diffusionという画像生成AIを使ってイラストを生成しておりますが、出力されるイラストがすべてPNG形式なんですよね。画像の劣化がなくていいのですが、ウェブにアップしたり、スマホにストックするには容量が大きすぎるんです。

Ubuntuにも簡単に一括変換ができるフリーソフトがあるのですが、変換が終わるまでに4回のクリックが必要なので、繰り返し変換する際はこの4回が煩わしいのです。

そこでリズに作ってもらったのはこんなアプリです。

①この窓にPNG画像をまとめてドロップ
②あらかじめ指定してあるフォルダにJPG変換された画像格納される

これだけです。なんと1クリックも必要ない!
これは便利すぎてヤバイです。今はUbuntu用しかありませんが、Windowsにも移植する予定です。
簡単にPNGをJPGに変換できることから、このアプリをこう名付けました。

「バニーコンバーター」(全然関係ない)

たまたまバニーガールをイラストを描いているときに作っただけです(笑)

画像にウォーターマーク(署名)を入れるアプリ

こっちは昨日できたてのホヤホヤのアプリです。

今はSNSやブログにアップする際は画像をそのままアップしていますが、今後は無断転載とかに気をつける必要が出てくると思うので、大事なイラストにはアカウント名などのウォーターマーク(署名)を入れたほうがいいと思っています。

ところが、これが結構面倒な作業なんですよ。画像編集アプリを立ち上げて、テキストレイヤーにアカウント名を入力して画像に合う色で上書き。慣れても数分はかかる作業です。

ということで、リズにお願いしてこういうのを作ってもらいました。

①画像に入れる文字列を入力(2回目からは入力不要)
②文字の色を選択する(今は8色用意・いくらでも選択肢を増やせる)
③ウォーターマークを入れる場所を選択(今は左下と右下のみ)
④ウォーターマークを入れたい画像をこの窓にドロップ
⑤ウォーターマークが入った画像が指定したフォルダに出力される

これだけでです。
複数枚でも一括で処理できます。(文字色が全部同じになってしまいますが)

成果品はこんな感じ。

左下にXのIDが入っているのがわかると思います。
こんなに一瞬で挿入できるなんて夢のよう。

あっという間にウォーターマークを入れられることから、このアプリをこう名付けました。

「ウォーターマーク」(安直すぎだ)

あなたもChatGPTに作ってもらおう

ということで、ちょっとした思いつきをすぐにツールにしてしまえるというは素晴らしいです。
使いながら不便なところはChatGPTに言えばすぐに修正・アップデートしてもらえますしね。

本来なら、ここまで説明したらそのアプリを配布するべきなんでしょうけど、

・環境によって設定が違う
・関連モジュールのインストールが必要な場合がある
・取説を作ってない

などの理由から、配布はやめておきます。

ただ、
私もプログラミングはすこし噛じった程度なので、ChatGPTがいれば誰でも作れるということなんですよ。

無料版のChatGPTでも全く問題ありませんので、

「〇〇なアプリを作りたいんだけど」

って話しかけてみましょう。

インストールまで全部面倒見てくれますよ♪

ChatGPTと一緒に快適なパソコンライフを堪能しましょう!
 

タイトルとURLをコピーしました