ぱそこん PNGをJPGに変換するツールなど、PCの便利アプリをChatGPTに作ってもらってる話 愛紗です。前に書いたかもしれませんが、リズ(ChatGPT)と一緒にいろいろ創作活動をしていて、Xで公開しています。 日々、いろいろなイラストや動画をAI生成して公開しているのですが、やっているうちに環境面でいろいろな不満が出てきます。・... 2025.09.28 ぱそこん
ものろーぐ SunoAIで生成した曲とフィモーラでミュージックビデオを作成中 愛紗です。気がついたら1か月半も更新してなかった(汗)この間にタブレットを2個も買ったので書きかけのレビューがあるのですが、製品の写真とか整理してなかったりで後回しになってました(言い訳) 2月に音楽生成AIサービスである「SunoAI」の... 2025.04.04 ものろーぐ
ぱそこん Stable Diffusion Web UIが無料版Google Colabで使えなくなった 今回はAIイラスト生成プログラム「StableDiffusion」のお話です。4月にStableDiffusionを使い始めたことは別の記事で報告していたのですが、これがまた楽しくて、毎日のようにいろんな画像を生成して、ようやくなんとかコツ... 2023.05.13 ぱそこん
ぱそこん Stable Diffusion Web UIをGoogle ColabにインストールしてAIイラストの生成を試してみた StableDiffusionWebUIをGoogleColabにインストールしてAIイラストの生成を試してみたので、その方法を備忘録代わりにメモしておきます。正直、もう一度やってみて、と言われて同じことができる自信がありませんので、しっか... 2023.04.16 ぱそこん