ドライブレコーダーを買いました。
ディーラー担当のオススメで、コムテックのZDR035にしました。
Amazonが安かったです。取り付けは定期点検の際にディーラーにお願いする予定です。
ディーラーに行ったときに、担当さんに相談したら、即答でこれを勧めてくれました。
「コムテックさんの035がいいです」
ノータイムで返事が来たので、そういう質問がよくあるんでしょうね。私はまったく分からなかったので、かなりありがたかったです。
担当さんがおっしゃるには、ドラレコで大事なのは、視野がワイドなことと、周りのクルマのナンバーが読み取れるぐらい解像度が高いこと、だということです。この点、このZDR035は優秀なのだそうです。
確かにカタログを見ても、
・前後カメラともに対角168°の超広角レンズ
・前も後ろもFull HD 200万画素で記録
と書いてあります。ふむふむ。勉強になりますね。
これまでドラレコは無しで運転してのですが、あおり運転だの、交通事故での責任転嫁だの、ニュースを見ていていろいろ怖くなったので付けることにしました。そういえば、何も悪くないのに警察に捕まって罰金、という事件もありましたね。それもドラレコの映像で逆転できたらしいです。
一番恐ろしいのは、「何も悪いことしてないのに、罪を押しつけれられる」ことなんですよね。自分の正当性を証明する材料がなければ、何かあっても戦えませんので、ドライブレコーダーの必要性を強く感じています。
あと、ドライブレコーダーを設置していることで、ある程度は「あおり」とか「車上荒らし」の抑止力になると思っています。リアには「録画中」というステッカーを貼ろうと思っています。
こんなやつです。
あ、スヌーピーのも良いですね!
あとは、自分が安全運転するだけですね。おそらくそれが一番大事です(笑)

![コムテック 日本製 3年保証 ZDR035 前後2カメラ 前後200万画素 FullHD GPS 後続車両接近お知らせ機能 安全運転支援機能搭載 常時録画 衝撃録画 高速起動 液晶 ドライブレコーダー [出張取付サービス対応]](https://m.media-amazon.com/images/I/41P4lSD2HUL._SL160_.jpg)




















