しょっぴんぐ 43v型4Kチューナーレステレビでオススメ6点を価格比較をしてみた 昨年からときどきチューナーレステレビの情報をお伝えしていますが、日々状況が変わっておりますので、今回は「43v型4Kチューナーレステレビ」に特化して、2023年2月末現在の最新情報を交えながら価格を比較してみたいと思います。 ■チ... 2023.02.25 しょっぴんぐ
しょっぴんぐ ニトリの43V型4KチューナーレステレビMST-43-4Kが値下げ。34,900円でスペックは十分すぎる逸品 以前、イオンやゲオのチューナーレステレビを紹介しましたが、今回はニトリが販売しているチューナーレステレビの話題です。 チューナーレステレビというのは、地上波のテレビチューナーを搭載していないテレビのことで、アンテナ線に繋いでも... 2023.01.21 しょっぴんぐ
しょっぴんぐ ゲオでも4K50V型チューナーレステレビが3万円台で売っていた。ASTEX AX-MSK50 先日、イオンのブラックフライデーで4K50V型チューナーレステレビ(地デジなどのテレビが見られないテレビ)が3万円台になる、という話を書いたのですが、 今日、ゲオでも同じように4K50V型チューナーレステレビが3万円台で売って... 2022.11.24 しょっぴんぐ
しょっぴんぐ イオンもチューナーレステレビを発売。50V型4K「AEUD-50D」ブラックフライデーなら3万円台 これまでもこのブログではNHKが映らない(というか地上波全部が映らない)チューナーレステレビを紹介してきましたが、ついにイオンでも取り扱いを始めたようです。しかもめちゃくちゃ安いです。 イオンは、11月8日よりORIONブラン... 2022.11.15 しょっぴんぐ
しょっぴんぐ Roommateのチューナーレステレビ40インチFullHDで3.5万円。もう普通のテレビは要らないかも NHKは受信料の規約を見直そうとしていますね。テレビを入手したのに受信料を払ってなかったら2倍の割増料金と徴収するとかそんな話です。 私はNHKの受信料には思うところがあって、払ってはいますが正直気に入らないです。昔、ヤクザの... 2022.10.13 しょっぴんぐ
しょっぴんぐ NHK受信料が不要なチューナーレステレビが人気。ORION SAFH401・SAFH321が大ヒットの予感 テレビって見ますか? 私はアニメしか見ません(笑) そのアニメもリアルタイムでは見ないですねー こんなニュースを見つけました。 テレビ受信ができないチューナーレステレビが売れているみたい。 やっぱりそ... 2022.07.16 しょっぴんぐ