ものろーぐ

春の陽気! 桜の開花予想2023。以外と九州と北海道の差が無いことに驚き

  ここ数日、札幌は春の陽気です。 今日の最低気温は+4℃ですし、最高気温は10℃を超えていました。 3月上旬の札幌でこんなに暖かいのは記憶にありません。最高気温が上がったとしても、朝方は氷点下になるのが普通ですね。天気予...
ふぉと

晩夏の月寒公園にはカラフルな紫陽花が咲いていた

8月中旬、札幌市豊平区にある月寒公園に行ってきました。そのとき見つけた紫陽花がとてもキレイだったので、写真をアップします。 青、紫、ピンク、オレンジ、黄色、薄緑、、 紫陽花ってこんなに色んな色があったんですねー ...
ふぉと

ロイズローズガーデンのバラと玉ボケ

昨年の夏にロイズローズガーデンで撮影したバラの花の写真です。 バラがすこし傷みかけているものの、それなりにキレイに撮れています。でも、この写真での注目なのは背景の丸いボケです。 この部分ですね。 とってもキレイな丸...
ふぉと

百合が原公園のフロックス「ペパーミント ツイスト」。先祖返りも?!

先日行ってきた百合が原公園で変わったお花を見つけたので紹介します。 これは百合が原公園の中心部にあるボーダーガーデンという場所で、このようにいろんな花が花壇に並んでいます。 この写真の真ん中あたりにピンクの鮮やかな花があ...
ふぉと

札幌の百合が原公園にはやっぱりユリがあった

札幌の百合が原公園に行ってきました。 その名の通り、夏のこの公園にはたくさんのユリが咲いています。 ピークは過ぎていたのであまりたくさんの種類は見られませんでしたが、写真を撮ってきたので、アップしますね。 上の写真は百合が...
ふぉと

薔薇がいっぱい。ロイズローズガーデンの夏の彩り

今年の夏は週末ごとに天気がイマイチ。今週末も札幌は曇りと雨の予報ですねー。 そんなこんなであまり撮影に出かけられてないので、ちょうど一年前に撮影した薔薇の写真をアップします。 場所は札幌市北区あいの里のある「ロイズローズガー...
ふぉと

道ばたのチューリップが光り輝く

天気の良い休日はカメラを持ってお散歩するのが日課です。 自宅の近くだけだと飽きるので、クルマで少し遠くに行って、大型スーパーとかに駐車してから散歩したりしています。(もちろんちゃんと買い物もすますよ) これは札幌の北区を散歩...
タイトルとURLをコピーしました