漫画

あにめ・まんが

ジョジョ第9部「The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)」のビジュアルキター!亜熱帯の島々で大富豪になっていく物語

これまでの情報からまったく内容が想像できなかったジョジョの奇妙な冒険第9部 「The JOJOLands(ザ・ジョジョランズ)」 ですが、ついにビジュアルと概要が発表されました! これはウルトラジャンプ2月号の次号...
あにめ・まんが

ヒカルの碁 藤原佐為・進藤ヒカルのフィギュアが予約受付中。その他ヒカ碁関連グッズ

懐かしいですね。ヒカルの碁。 大好きだったので、今でも鮮明に覚えています。 いまAmazonを徘徊していたら、ヒカルの碁の「藤原佐為(ふじわらのさい)」のフィギュアがあって懐かしい気持ちになりました。 ヒカルの碁 フィギュ...
あにめ・まんが

ジョジョ第9部「ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands)」が2023年3月号のウルトラジャンプで連載開始

最近、漫画やアニメ関係のビックニュースが多いですね! 今回もビックニュースです。荒木飛呂彦さんのジョジョの奇妙な冒険シリーズの第9部の連載が始まるようです。その名は、 「ザ・ジョジョランズ(The JOJOLands)」 ...
あにめ・まんが

劇場版 小林さんちのメイドラゴンに期待したい。原作8巻。カンナとお父さんの物語

コミック「小林さんちのメイドラゴン」を読み返していました。 いやあ、第8巻はしびれますね~! マジやばくね? このフレーズも懐かしいな! 漫画・小林さんちのメイドラゴンは基本的に1話完結の構成なのですが、第8巻だけは違...
ものろーぐ

スヌーピーの名言が鳥肌モノだった件。人生という本には、後ろの方に答えが書いてあるわけじゃない

スヌーピーの名言集を読んでいます。 知ってはいたのですが、すごいですね、スヌーピー。 名言って、少しへこんだときに聞くと、勇気が出たりするのですが、スヌーピー(というか漫画「PEANUTS」)に出てくる言葉はそういうレベルではあ...
あにめ・まんが

ワンピース104巻感想・レビュー。モモの助の宣言に胸が熱くなった

漫画・ワンピースの104巻を読みましたので、感想を書きたいと思います。 ワノ国編のクマイマックスだということが分かっていたので、体調崩して療養中だったこともあり、ワノ国編の最初(89巻)から読み返して、勢いをつけてから104巻を詠みま...
あにめ・まんが

パリピ孔明(漫画)97話感想。イースト・サウスの復活ライブで「オレたちの歌を聴け!」

今回は漫画「パリピ孔明」最新話の感想です。 アニメが面白かったので漫画も11巻まで読んだのですが、めっちゃ続きが気になるところで終わったので悶絶していたところ、ヤングマガジンのウェブサイトで(基本有料だけど)最新話まで読めるこ...
あにめ・まんが

球詠12巻感想。球場全体が少しずつ芳乃の奇策に飲み込まれていく

漫画「球詠」の12巻を読んだので、レビューを書きたいと思います。あまりネタバレはしないように書きますが、多少はネタバレがありますので、これから予備知識なしで読みたい方はご注意をお願いします。 「球詠」はまんがタイムきららフ...
あにめ・まんが

くまクマ熊ベアー(マンガ)第93話感想。ジェイドとメルが登場

無料マンガサイト「PASH UP!」に連載されている「くまクマ熊ベアー」の第93話を読んだので感想を書きたいと思います。 今回で学園生徒の護衛編は終わりです。強敵が現れて人間離れしたユナの活躍で撃退する、いつもどおり痛快で面白いエピソ...
あにめ・まんが

漫画版・はたらく魔王さま!の佐々木千穂が可愛すぎてヤバい

テレビアニメ「はたらく魔王さま!!」第2期が盛り上がって、あ、いや、盛り上がりに欠けているところですが(爆)、最近、マンガの方のはたらく魔王さま!を見返しています。すると色んな発見がありました。 まず、今回の第2期のアニメは漫画版のは...
あにめ・まんが

くまクマ熊ベアー(マンガ)第92話感想。実は良い子だったマクリスたち

マンガ「くまクマ熊ベアー」の第92話が無料マンガサイト「PASH UP!!」で公開されたので、その感想を感想を書きます。 学園の実習の護衛中、凶悪なブラックタイガーと遭遇したユナ。学園の生徒と村人を守りながらなんとかブラックタイガーを...
あにめ・まんが

くまクマ熊ベアー(マンガ)91話感想。珍しくユナがピンチに

今日配信されたウェブマンガ「くまクマ熊ベアー」の第91話を読んだので、感想を書きたいと思います。前回はいいところで終わったので2週間待ち遠しかった! シアたち王都の学園の生徒4人の演習に護衛としてついていったユナ。演習先の村で...
あにめ・まんが

ゴルゴ13に娘がいた?! 女子中学生ファネット・ゴベールが主人公のスピンオフ「Gの遺伝子 少女ファネット」がスタート

ゴルゴ13に娘?! そんなことがあるの?! だってゴルゴ13って歳をとらない設定じゃん!! って・・ すみません。取り乱してしまいました。 こんなニュースを発見しました。 今月からゴルゴ13のスピンオフ漫...
タイトルとURLをコピーしました