かめら EOS 70Dの中古が買い時かも。安くなっているのに現行モデルと遜色のないスペック 先日、「ミラーレスじゃなくて一眼レフにしようと思う」という記事をアップしたのですが、 そのあと、Amazonや楽天、キタムラの中古ショップなどでいろいろな一眼レフ機を見て歩きました。 やはりカメラ高騰の波は... 2023.02.11 かめら
かめら EOS Kiss X10・X10iの価格推移と私がミラーレスではなく今一度一眼レフにしようと思った理由 少しずつですが、キヤノンの一眼レフカメラの価格が落ちてきましたね。 昨年11月にキヤノンが値上げをした直後は、目を疑うような価格になっていましたが、徐々に元に戻ってきています。 例えば初心者に売れ筋の「EOS Kiss X1... 2023.01.29 かめら
かめら 一眼レフEOS 9000Dぷちレビュー。とても良いカメラだけど今は高騰しているので買い時じゃない アマゾンで色んなカメラを見て歩いたのですが、型落ちや中古を含めて全て高騰していてイヤになっちゃいました。 いま私がメインで使っているキャノンの一眼レフ・EOS 9000Dも、2017年に発売になった数世代前のエントリークラスの... 2022.11.29 かめら
かめら EOS Mシリーズが販売終了へ。キヤノンのエントリー向けミラーレスカメラの行方 そうか。そういうことだったんだ。 先日、キャノンが一眼カメラの値上げを発表した際に、私は、「EOS Kiss M2やEOS M200などのMシリーズは(値上げの)対象外のようです。」と書いたのですが、 なんでMシリー... 2022.10.29 かめら
かめら キヤノンのカメラ&レンズが値上げ!EOS R7、EOS R10も対象・2022/11/04から キヤノンがカメラと交換レンズの値上げを発表しました。 ついに来ましたかー。半導体不足や様々な物価上昇に伴って、いろいろなものが値上げになっていますよね。カメラもいずれは来ると思っていましたが、キヤノンもついに発表です。2022... 2022.10.22 かめら
かめら CANON RFマウントのサードパーティ製レンズは出ないのか? カメラの交換レンズに「サードパーティ製レンズ」というのがあります。サードパーティとは第三者という意味で、①カメラメーカー、②顧客、に対して、③その他のメーカーが作ったレンズのことを言います。 一眼レフカメラやミラーレスカメラの... 2022.09.01 かめら
かめら EOS R10本日発売 一部の店舗は「在庫あり」 キャノンの新しいミラーレス一眼カメラ「EOS R10」が発売になりましたね。私が今欲しいカメラの1つです。 先月、EOS R7が発売になったときは予約していない方はほとんど手に入らなかったようなので、今回もそうかと思ったら、今... 2022.07.28 かめら