2022-08

ものろーぐ

子供が乗れるスーツケース(キャリーケース)が画期的!耐荷重50キロ

これはすごい。 画期的です。 めちゃくちゃ感動しました! 子供が乗れるスーツケース! この発想は無かった! 子供を連れて旅行に行ったとき、子供が歩いてくれない場合がありますよね。スーツケースを引っ張りながら...
あにめ・まんが

はたらく魔王さま!!アニメ第2期第5~7話(銚子海の家編)感想

はたらく魔王さま!!アニメ第2期の第5話~第7話まで見終わったので3話分の感想を書きたいと思います。 この3話は、真奥たちが銚子の海の家で住み込みでアルバイトをするというエピソードです。これは原作小説の第4巻に相当する部分です...
にゅーす

関東でゆっくり動く不思議な火球。これはUFO? 人工衛星? タイムマシン?

関東地方でまたもや火球のような不思議な現象が観測されたようです。 これは不思議ですね! こんなにゆっくり動く火球は見たことがありません。 火球や流れ星なら数秒で流れて消えますが、これは何十秒も見えていますよね。 ...
うちゅう

スヌーピーが宇宙へ! ゼロGインジケーターとしてアルテミス1の宇宙船オリオンに搭乗。2022/8/29打ち上げ

先日から宇宙服を着たスヌーピーのぬいぐるみの写真をあちこちで見かけると思ったら、、、 なんとスヌーピーが宇宙船に乗って宇宙に飛び立つことになっているらしいのです! しかも打ち上げは明日!(2022/8/29) スヌーピーが...
ふぉと

晩夏の月寒公園にはカラフルな紫陽花が咲いていた

8月中旬、札幌市豊平区にある月寒公園に行ってきました。そのとき見つけた紫陽花がとてもキレイだったので、写真をアップします。 青、紫、ピンク、オレンジ、黄色、薄緑、、 紫陽花ってこんなに色んな色があったんですねー ...
にゅーす

プレステ5が2022/9/15より5500円値上げ。歴代のプレステと価格を比較してみる

ソニーがプレステ5ことPlayStation 5の値上げを発表しましたね。 2022/9/15より5500円値上げで、通常版が60,478円(税込)、デジタル・エディションが49,478円(税込)になるそうです。 ...
ぱそこん

古いパソコンにChromeOS Flexを入れて蘇らせる、ということ

ChromeBookというパソコンがあります。 とあるメーカーがそういう名前のパソコンを出したくわけではなく、ChromeOSというGoogle製のOSを搭載しているノートパソコンの総称がChromebookです。 Wind...
ふぉと

被写体はどこにでも。日常に潜むアート。キリトリセカイ。

公園の噴水のしぶきです。 水の動きを撮るときは、シャッター速度を長めにして、糸をひくような絵にすると美しい写真になることが多いのですが、この写真はあえてシャッター速度を短くしてしぶきの「粒」を捉えました。時間を止めて「瞬間」を切り...
あにめ・まんが

くまクマ熊ベアー(マンガ)第92話感想。実は良い子だったマクリスたち

マンガ「くまクマ熊ベアー」の第92話が無料マンガサイト「PASH UP!!」で公開されたので、その感想を感想を書きます。 学園の実習の護衛中、凶悪なブラックタイガーと遭遇したユナ。学園の生徒と村人を守りながらなんとかブラックタイガーを...
あにめ・まんが

アニメ・ウマ娘の新シリーズキタ! テイエムオペラオー・アドマイヤベガ・ナリタトップロードが主役。本PVも追記!

なんとっ! 私としたことがこの情報を見逃していたよ! アニメ「ウマ娘」の新シリーズ予告キターー!!! 新シリーズは1999年に活躍したテイエムオペラオー・アドマイヤベガ・ナリタトップロードが主役のようです。 ...
にゅーす

知床峠で熊がクルマを覗いたりドアミラーを引っ張ったりしている動画

ニュースで何度も放送されておりますが、この映像は何回見てもすごいですね。 ヒグマが一般のクルマにちょっかいを出しています。 ボンネットに手をかけたり、中を覗いたり、ドアミラーを引っ張ったりしています。 子グマの...
ふぉと

ロイズローズガーデンのバラと玉ボケ

昨年の夏にロイズローズガーデンで撮影したバラの花の写真です。 バラがすこし傷みかけているものの、それなりにキレイに撮れています。でも、この写真での注目なのは背景の丸いボケです。 この部分ですね。 とってもキレイな丸...
うちゅう

土星の衛星ミマスには大きなクレーター「ハッシェル・クレーター」がある

私は小さい頃から宇宙が大好きで、宇宙に関する本を読んだりしていました。 いまでも宇宙に関連したニュースを見たり、動画を見たりすることがよくあります。 最近お気に入りなのがこの動画。 土星の周りを行ったりしたりする感じが体験...
ふぉと

三笠の道の駅にあった水車がステキだった【サンファーム三笠】

春の話ですけど、ドライブがてら三笠市に行ったので、そのときの写真をアップします。 三笠の道の駅「サンファーム三笠」は交通量の多い国道12線に面しており、施設が充実しているのでとても人気の高い道の駅です。 この施設が道の駅...
にゅーす

関東で大きな火球!流れ星と火球と隕石の違いは?

先日、はくちょう座κ流星群の話をしましたが、 そのピークである今日(あ、もう「昨日」ですね)、関東地方の広い範囲で火球が目撃されたようです。 キレイですね! 私も見たかったです! SNSで多数の目撃情報が...
ものろーぐ

デイキャンプでもしっかりタープテントを張ったほうが良い理由

昨日はデイキャンプに行ってきました。 デイキャンプというのは日帰りのキャンプのことです。泊まりはしないのですが、大自然の中でゴロゴロしたり、バーベキューをしたり、都会の中では味わえないノンビリとした気分が味わえます。 ...
うちゅう

はくちょう座κ流星群、2022年は8月18日に極大

毎年8月は三大流線群の1つであるペルセウス座流線群が観測できますが、2022年はピークの日が満月の日と重なってしまい、天気は良かったのですが、十分な観測ができませんでした(というか見に行かなかった)。 満月の日は本当に明るい星...
おもちゃ

サンソフトが復活。伝説のクソゲー「アトランチスの謎」とはいったいどんなゲーム?

「サンソフト」が復活。 私はよくわかってないのですが、このニュースには目を疑いました。 サン電子株式会社という会社が、1980年代に「SUNSOFT」(サンソフト)というブランドでゲームを発売していたらしいのですが、それがま...
あにめ・まんが

はたらく魔王さま・遊佐恵美のOLスーツコスプレ衣装が売っていた!

はたらく魔王さまのアニメ2期が始まったので、いろいろグッズが出ているかと思い、Amazonで見てみたら、なんとこんなのがありました。 遊佐恵美がドコデモで働くときの制服というかOLスーツのコスプレ衣装!! こんなの誰が買...
あにめ・まんが

天体のメソッドの第17話『もうひとつの願い』をYoutubeで発見。第2期?続編?

なんと! アニメ「天体のメソッド」には続きがあったのか!! 現在、毎週楽しみにしているアニメは「はたらく魔王さま!!(2期)」なのですが、第1期のときと違って作画が雑なのが気になっています。で、どこのアニメ会社だと調べてみたら「St...
タイトルとURLをコピーしました