経済

ものろーぐ

JR東日本が「オフピーク定期券」を発売開始。平日ピーク時は使えないけど10%オフ。2023/3/18より

JR東日本が平日ピーク時は使えない「オフピーク定期券」というのを発売ました。 本日2023年3月18日発売開始です。 これは素晴らしいアイデアです。 平日の朝の混雑時間帯(1.5時間程度。駅のよって違うので注意)以外は普通...
ものろーぐ

キシリッシュ販売終了、そしてグミへ転生!「ガム」と「グミ」の陰と陽

なんと、ボトルタイプのガムとしては定番だった(株)明治のキシリッシュガムが、その26年の歴史に幕を閉じ、販売終了すると発表されました。 えええ?? そんなことがあるの?! キシリッシュといえば、クロレッツと並んで売れ筋だ...
ものろーぐ

マクドナルドのチキンクリスプが三度値上げで180円に! マックの価格推移について

昨日、マクドナルドでチキンクリスプを買ったら、なんと180円になっていて驚きました。 「ええ?!  先月買ったときは150円でしたよ?!  いつ値上げしたの? え? 今日?!?!」 と軽くパニックに(爆) いやいや、昨...
かめら

一眼レフEOS 9000Dぷちレビュー。とても良いカメラだけど今は高騰しているので買い時じゃない

アマゾンで色んなカメラを見て歩いたのですが、型落ちや中古を含めて全て高騰していてイヤになっちゃいました。 いま私がメインで使っているキャノンの一眼レフ・EOS 9000Dも、2017年に発売になった数世代前のエントリークラスの...
かめら

EOS Mシリーズが販売終了へ。キヤノンのエントリー向けミラーレスカメラの行方

そうか。そういうことだったんだ。 先日、キャノンが一眼カメラの値上げを発表した際に、私は、「EOS Kiss M2やEOS M200などのMシリーズは(値上げの)対象外のようです。」と書いたのですが、 なんでMシリー...
かめら

キヤノンのカメラ&レンズが値上げ!EOS R7、EOS R10も対象・2022/11/04から

キヤノンがカメラと交換レンズの値上げを発表しました。 ついに来ましたかー。半導体不足や様々な物価上昇に伴って、いろいろなものが値上げになっていますよね。カメラもいずれは来ると思っていましたが、キヤノンもついに発表です。2022...
にゅーす

プレステ5が2022/9/15より5500円値上げ。歴代のプレステと価格を比較してみる

ソニーがプレステ5ことPlayStation 5の値上げを発表しましたね。 2022/9/15より5500円値上げで、通常版が60,478円(税込)、デジタル・エディションが49,478円(税込)になるそうです。 ...
タイトルとURLをコピーしました