うちゅう 月が自転しているレア動画。月の裏側がよくわかる。NASAのルナー・リコネサンス・オービターが撮影した画像から作成 今回は天体のお話。 みなさん、月の裏側を見たことがありますか? 最近ではいろんな探査機が写真を撮っているので、資料としては見る機会があると思います。 でも、私たちは地球に居る以上、肉眼ではお月さんの表側しか見ることができません。 ... 2023.05.06 うちゅう
うちゅう 観測史上最も細い天体の1つ「2011 AG5」。細すぎた小惑星。長さが幅の3倍 面白い記事を見つけたのでシェアします。小惑星に関する記事です。 タイトルの『NASAが観測した小惑星、細すぎた』というのを見て、笑ってしまいました(笑) 「小惑星」と聞いてどんな形を想像しますか? 惑星や衛星のほ... 2023.02.24 うちゅう
うちゅう ハレー彗星がもたらす天体ショー・オリオン座流星群2022 今夜はオリオン座流星群のピークの日です。天気のいい地域の方は、温かい格好で夜の散歩に出かけてみてはいかがでしょう。 札幌の天候はビミョーな感じなので、出たとこ勝負ですね。もし晴れてくれたら、視界が開けた場所に行ってみた... 2022.10.21 うちゅうものろーぐ
にゅーす 火星で飛ぶヘリコプターの脚にUFOの残骸が引っかかる。NASA こんなニュースがYahooのトップページに載っていました。 「NASA 火星に奇妙な宇宙のゴミを発見 UFOの残骸?現在、詳細を調査中」 ナニコレ? はい?? なんでしょう、このニュースは(汗) ... 2022.10.10 にゅーすうちゅう
うちゅう 土星の衛星ミマスには大きなクレーター「ハッシェル・クレーター」がある 私は小さい頃から宇宙が大好きで、宇宙に関する本を読んだりしていました。 いまでも宇宙に関連したニュースを見たり、動画を見たりすることがよくあります。 最近お気に入りなのがこの動画。 土星の周りを行ったりしたりする感じが体験... 2022.08.22 うちゅう
にゅーす 火星探査機パーシビアランスが捕らえたヒモのような物体。火星人が落としたものか?! これまでも火星の探査機が撮影した写真に不思議なものが写っていることがたくさんありましたよね。 人の顔のような岩 スプーンのような物体 腰掛けているような女性のシルエット まあ、よく見るとただの岩だったり地形するのです... 2022.07.26 にゅーす